SPACE9
‘絵本からとびだしたような世界を表現したい' パルプアートからアニメーションを通して物語のある生活をデザインしたい。
2009年11月24日火曜日
金城ふ頭
あおなみ線が出来て便利。
東京MSならぬ、名古屋MSへ、何だかただの大展示会。元気出せ!名古屋!!
画像:GRDで撮影
2009年11月18日水曜日
奈良へ行ってきました。
丁度、紅葉の季節で前の日京都は激ゴミということで奈良に行ってきました。
奈良もちょっとゴミでした。
奈良は中学の留学旅行いらいで、興福寺の隣の池や東大寺の大仏は古い記憶よりも小さく成っていました。
自分が成長しただけという事は良く言いますが、良き思い出は誇張されて記憶されるのかぁ。
写真は銀杏の木の下での一場面です。
2009年11月14日土曜日
さてアニメ創るかー
まずはタイトルから決めよう!
「パルプのプンプン」
「パルプのパルプンプン」
「パルプのぱるぷー」
「パルプのパルパン3世」
「パルプのプーさん」
えーと
基本的には1エピソード15秒アニメで
パルプのキャラクターが…
どうしよう。
2009年11月11日水曜日
アイスクリームのウサギ 雪見だいふくと遊ぼう
動画CMタウンに投稿しました。
「11月18日は雪見だいふくの日」の
CMを作っちゃおう!というコンテストにです。
NO.11の「雪見だいふくと遊ぼう」にエントリーしてます。
ぜひ投票お願いします^^
http://cmtown.itp.ne.jp/vote_contest/lotte_001/index.html
2009年11月8日日曜日
クリエイターズマーケット行ってきたよ。
2年ぶり。
金城埠頭はやっぱ遠いね。
あおなみ線は15分に1本。
午後4時に着いたけど結構人いましたよー。
盛り上がってた、のかな。
雑貨屋さんが多かったね。
ただ、
印刷物のパンフレットが全体的にとても酷い。
特に一番肝心な図面レイアウトめちゃくちゃで見づらい。
ま、わかりゃいいんでしょ。って出来。
でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
参加ユーザー
81
ひちぐさ
トマツ
hrobe
space9
Twitter SPACE9 tubuyaki
Twitter SPACE9 tubuyaki
follow me on Twitter
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
9月
(1)
►
2011
(8)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(25)
►
11月
(8)
►
10月
(3)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2009
(25)
►
12月
(3)
▼
11月
(5)
金城ふ頭
奈良へ行ってきました。
さてアニメ創るかー
アイスクリームのウサギ 雪見だいふくと遊ぼう
クリエイターズマーケット行ってきたよ。
►
10月
(13)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
マイブログ リスト
SPACE9 inside
20151111 そしてウェブログは動き出す…
-
先日、電車に乗ろうと、走る。 とはいえ、 車内アナウンスで禁じ手と宣言されてる いわれる「駆け込み乗車」。ではなく、 駆け込み乗車をしないがために、 前もって閉まるドアに駆け込まずに済む様にと 「プレ駆け込み乗車」を実施していた所、 予想外に背負っていたカバンが跳ねて、 その結果、外ポケットに入ってい...
9 年前
チョコレートのウサギ パルピー
世界に羽ばたくキャラクター発掘大作戦
-
>応募概要 >表彰 グランプリ/2012年3月 ? まだなのかな。
13 年前
フォロワー